ココノツのブログ 岡山観光 忍者ブログ
面白いことは書けませんが、一日一枚くらい描いていきたいです。更新は夜11時頃。
[817]  [816]  [815]  [814]  [813]  [812
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4月2日のことですが、
香川→岡山に、観光に行ってきました。主に後楽園・岡山城を。
レポ書いてたら浮かれて凄い文量になったので畳んでおきます。
写真も結構入れちゃってるので思いかも;;注意!

岡山観光に行ってきました。今回はフェリーで!
いつか使いたいと思ってたし、いつ無くなるか分からないので…宇高航路…
初の一人フェリーだったので、ハシャぎましたハシャぎました。
瀬戸大橋が見えてきたころから、ずっと展望台?に登ってました。
瀬戸大橋を海から見るのは初めてだったので、その長さに驚きました。

橋を通ってたらイマイチ感覚が違うし、
電車(マリンライナー)だったらぎゅぉーん!なので、陸の延長な気がしてたんですよね。
だけど、ちゃんと海に架かってて、絶えず人が行き来してるって凄いなぁと思いました。
私が生まれたころには、瀬戸大橋はもう完成していたので、
正直なところ、瀬戸大橋はあって当然だったのですが
20年以上前に、着工から9年6カ月もかかって造り上げたこの橋は
香川にとって、四国にとって大切なものだと思いました。
(まぁ神戸以東に行く時は神戸鳴門ルート使っちゃうんですがね)
大阪あたりまで電車で直結しないかなぁとか思います。
バスの方が安いんですが、電車のほうが好きなんですよねーどうにかならんかいのー。

そしてフェリー。
しばらくは航路存続となっていますし、多分大丈夫と楽観的な姿勢でいるのですが
もし当初の予定通り3月26日に航路廃止していたら、
今一緒に乗っているトラックのおっちゃんたちはどうなってたんだろうと思うと
橋も便利だけど船もなくてはならないものだなと感じました。
橋を渡ると高いから、輸送コストがかかるようになって、
物価が上がって私たちの生活にも響いてくるんだろうか…
それと、ちょうど航路の真ん中あたり。高松も岡山も見渡せるあたりです。
偶然だったのかもしれませんが、
人の住んでるあたりの空気って、やっぱりちょっと違うんだなと思いました。
なんか色が黄砂が飛んでるみたいでした。
あと、どうしてカモメは船にくっついて飛ぶんですかね。
おかげで良い鳥資料がたくさん撮れましたが。


宇野に到着してから。
ずっと外に居たから冷え冷えでしたので、
何か温かいものを買おうと思って、宇野のセブンイレブンに入りました。
そしておでんを買ったのですが、その際店員さん言われたのが
「nanacoお持ちですか?」
…さーせん、それセブンイレブンのカードですよね??
めったに来ないんで持ってないんですごめんなさい★(香川にセブンイレブンはない)
nanacoとか、CMしてたころはともかく、
少なくとも年明けてから、脳裏をかすめたこともありませんでした(笑)
とりあえず私に対する嫌がらせと受け取った。

宇野駅に着いて、岡山行きの切符を買って乗ります。
フェリーが1時間かかるにのは、全く抵抗ないのですが、
宇野から岡山まで行くのにも1時間かかるのはしんどいですね。
宇野の発車メロディーにびびりました。いい日旅立ちでしたっけ。
慣れないの聞くと「!?」ってなります。
そして電車の加速が強い。動き出したと思ったらすぐ走るんだもん…
そして岡山というか本州は、香川とはスケールが違うなと思いました。
山も畑も街も川も全部大きい。
驚いたら負けだと思ってたのに、やっぱり川の水量に負けました。

そして岡山駅に着いたら着いたで、毎回恒例の迷子になりました\(^o^)/
トイレ行こうとして矢印にそって歩いてたら、
さんすての奥の方に連れてかれて、ちょwwwってなりました。
あと岡山ではICOCAが使えることに驚きました。なんか岡山が遠い…
い、IruCaやって頑張っとるもん!宇野港で「IruCa使えます」発見して笑った。
(IruCa→香川の私鉄・ことでんのICカード。読みは「イルカ」)

そうそう、自宅を出たとき、結構寒かったんですよ。
フェリーに乗ってて「あーこれ薄着しちゃったなー失敗かも」と思ってたのですが
さすが晴れの国おかやま。

岡山に着いた途端見事な晴天。

ちょっと風はありましたが暖かかったです。すごいな岡山…
岡山駅から後楽園までは歩いて行きました。
そして、はい、予想はしておりましたが、旭川に負けました。
すごいなー本来川であるエリア全体が水で覆われてるもんなー…


↑さっきのフェリーの写真と比較すると晴れてるのがよくわかる

橋を渡って後楽園に入場。
土日は混むからと金曜日を狙ったのですが、それでも結構な人出。
川沿いの桜はまだ半分程度でしたが、園内の桜は九分咲きくらいでした。
しかも天気も良いので、絶好のお花見日和、お花見客もたくさんいました。


お昼は食べてきてなかったので、園内でお弁当(ばら寿司)を買って
私も一人花見しながら頂きました。
買った際、売店のおばちゃんと話がはずんで、試食のきび団子を食いつぶしました。
全ての売店で面白いくらいきび団子が積まれてて、そしてガンガン売れてました。
私も買いました、本家のと後楽園限定の。
まぁきび団子くらい香川でも買えるんですけどね、
岡山で買うことに意味があるんですよ。
他に、後楽園の航空写真の下敷きと、後楽園&岡山城のキーホルダー、
あと岡山の民芸品ってことで、イグサでできた定期入れを買いました。


そういえば、写真撮影してるモデルさんや、OHKの取材、
本当に式を挙げてる人もいらっしゃいました。後楽園って凄いんやなと実感。
私はタンチョウ見たり、後楽園から見える岡山城を「かっこえー」と言いながら見たり、
コイにエサやろうとしたのに後楽園はコイまで上品だから面白くないとほざきつつ
その辺に居た子供に残ったコイのエサをあげたりしてました。
烏城とも呼ばれる黒い岡山城が、岡山さんの黒い学ランを連想させるよねとか
いらんことばかり考えてました。
後楽園広いから絶対迷子になるよな、と不安がってたのですが
真ん中の芝生エリアが思ったより広く、比較的自由に歩き回れたので
2周くらいしたら大体覚えることができました。


3時間ほど後楽園をぐるぐるしたのち、すぐ隣の岡山城へ移動。
南門を出て「岡山城きたこれ!」とかハシャぎながら写真を撮っていたら
横にいた大阪から来たらしいおばちゃんたちの会話が聞こえてきました。
「あれ(岡山城)うちの別荘やねんで、うち大阪城に住んでんねん」
…大阪=おもしろいというステレオタイプはあまり好きではないのですが
私のバイト先のうどん屋に来る観光客の方も含め、
「おもっしょい人やな」と思ったら、だいたい大阪の方です。

私は城好きでもなければ歴女でもありません。
ついこの間まで「会津」を「かいつ」と読んでたレベルです。
本家の「関ヶ原から幕末へ」だって、備前がカッコ可愛いことくらいしか分かりません。
まじ織田豊臣徳川はともかく毛利ってなんだよってところ。
だから岡山城の成り立ちとか読んでも、知らない単語・人名が出てきて
何のこっちゃサッパリわからん状態だったのですが
・偉い人が建てたこと
・黒塗りなこと
・戦争で焼けてしまって建て直したこと
くらいは理解しました。
なんとかぎりぎり、宇喜多&岡山がつながった…かな?


↑りりしい岡山城。天気が晴れの国の本気である。

そして気になったのが、天守閣の説明書きで、
これでもかというくらい「鉄筋コンクリート」が強調されていること。
「建て直しました」でいいのに、
なんで「鉄筋コンクリートで建て直しました」と書いてるんだろう…?
城好きな人にとったら重要なんかなぁ…?
城の最上階にも上ったのですが、
定員ギリギリまで乗ったため、エレベーターがかなり揺れました。
しばらくその揺れが残ってて、「え、これ床が揺れよるんちゃん…?」ってなってました。

後楽園側の景色。反対側はすごく街です。写真撮り忘れました。

最上階から後楽園や旭川、岡山の街並みを見ていると、
エレベーターで同乗した家族連れ(岡山市民らしい)の会話が聞こえてきました。
母親「リュウくんの家どっちにあるか分かるかなー?」
リュウくん「あれー!」
父親「あれは県庁じゃ」
笑っちゃいかんと思ったけど笑ってしまった(ノ∀`)

1時間ほど見学して、岡山城をあとにしました。かっこよかったなー
この時点で4時ですので、もうほかに移動するのも大変なので
(本当はアニメイト岡山店にでも行こうと思ってたのですが)
岡山駅に帰って、一番街をうろうろすることにしました。
そして人生初の!路面電車に乗りましたー、香川には路面電車ないんですよ!
だからいつも岡山で見るたびに、凄いなぁと思ってたのです。
電車なのに信号で止まるとか、非路面電車ユーザーの私には理解できませんでした。
ほんで乗客のおらん駅はスルーするんやね!
外から見よったらバスと変わらんなーと思いよったけど、
なんなんこれほんまにバスみたいやん!
ツイッターでうさぎかぶりさんに路面電車の使い方を教わってたので
乗降は問題なくできました、ありがとうございました!


そして一番街に着いて、まず探すのは「フルーツパフェの街おかやま」のポスターです。
実はこれ、私もるるぶを読んで知りました。
岡山が果物おいしいってことは、隣県として当然知ってるのですが
こんな催しをやってるなんて知りませんでした。
なるほど、と思いました。
普通のコロッケやおにぎりで町おこしに成功した例もありますし。
岡山の果物はほんまに美味しいけん、これはまじアリやと思うんですよ!!

「夢二」ってとこのイチゴとレアチーズケーキのパフェ食べたんですが、
これがまたものっそい美味しくって!
もっと大々的に宣伝すりゃあ良いのにー!って思いました!
また今度岡山に来たら食べ歩きます、フルーツパフェ素晴らしいですv

パフェ食べて休憩して満足したので、
さて今から一番街で買い物するぞ!ってなったのですが
一番街に来るのは、おそらく2年ぶりでして
店が入れ替わってるのか、雰囲気が変わってるのか、
以前は頭に入っていたマップがリセットされて、迷いまくりでした…
一番街に入ってるお店は可愛いのが多いので、讃岐の着倒れが発動しちゃうのですが、
単価の高い店も多いので、なかなか手がでません。
私「あ、このキャミかわいいー」
店員「それ良いでしょう、試着しますか?」
私「そーですねー、値札見てからにします(笑)」
値札「19000円」
私「高っ!」
店員「いやいやこんなもんですよー」
私「すみませんお邪魔しましたー^^;」
↑このやりとりが2回ほど行われました。
結局半額セールのワンピース(2500円)等を買いました。
ちなみに「讃岐の着倒れ」は「京の着倒れ」とは意味がちょっと違うみたいです。
京の着倒れは、西陣織や友禅染など、高級な着物を着ること、
讃岐の着倒れは、見栄をはるために良い物を着ること、だそうです。

この時点で6時半。今から帰ってもお腹がすくだけなので、
岡山で晩ご飯を食べて帰ることにします。
朝、岡山駅に着いてさんすて内で迷子になった際に見かけた
「吾妻寿司」でいただきました。昼も食べたのに、またばら寿司を食べました。

美味しかったですが、欲を言うと、
お寿司屋さんなんだからもっと海鮮系乗ってたら良いのに、と思いました。
値段にランクがあったから、上等なやつ頼んだら乗ってたのかな?
食器が備前焼で素敵でした。
隣に座ってた老夫婦が良いネタたくさん食べてらしたのが羨ましかったです\(^O^)/

食べ終わって、7時40分ごろのマリンライナーに乗ろうとしたら
間違えて新幹線乗り場のほうの改札通っちゃってガッってなりました。
そーだよね、岡山は新幹線通ってるもんね…
改めて、よし、マリンは5番乗り場だな、と確認して降りようとしたら
「次のマリンライナーは6番乗り場です」と書いてあったので、
ああそうなんだと信用して6番乗り場に行きました。そしたら誰もいないんですよ。
おかしいと思ってあの看板を思い返すと、
そういえばあの文字の下に時刻が書いてあったような…
…その時間のマリンは、ってことか!!!!!
だって高松駅には「次のマリンは○番のりば」って電光掲示板があるんやもん!
それと同じやと思ったんやもん、まっちゃえるって!
あとどうでもいいのですがJR西日本な岡山で
JR四国の時刻表を開くのがなんか悔しかったです(ノ∀`)

しかしまぁ無事に乗車して香川に帰ります。
何度来ても慣れない岡山駅で流れる瀬戸の花嫁の安心感は異常。
滞在時間約8時間、岡山、とても楽しかったです。
後楽園きれいだったし岡山城かっこよかったしパフェもばら寿司も美味しかったし!
ときたま聞こえてくる岡山弁にきゅんきゅんしてました。
香川より「じゃ」の出てくる頻度が高いな、と思ったのと、
「ぼっけぇ」が聞こえたときは、なぜかもう感動しました。
そして「節水」「水を大切に」という字をまったく見かけませんでした。
こっちにしたら、あるのが普通、あって当然なので、
(だから無くても別に気になりません)
意識して「無い」ことを確認するとカルチャーショック食らいました。

私は言うほどしょっちゅう岡山に行ってるわけではありませんが、
たまに行く岡山は街だと思ってたし、
久しぶりに行った今回だって、やっぱり街だと思いました。
だってつい上を見て歩いちゃうし。(田舎者)
駅大きいし高い建物たくさんあるし。
小高いところにデーンと建ってる岡山城が、
ちょっと街に戻るだけで見えなくなっちゃうんですから。
むしろ勿体ないなぁと思いました。

本州に行ったのは昨年9月の東京旅行以来、
岡山に行ったのは同9月の天文博物館以来。
岡山市に行ったのは、おそらく一昨年3月以来だったので、
久しぶりの遠出になりました。
食べ物も美味しかったし、まだ見に行きたいところもあるので、
また7月ごろに遊びに行こうと思います!ありがとう岡山!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
HOME おかか >>
忍者ブログ [PR]